入会方法
ご入会希望の方は年会費3,300円(税込・1年間有効)をお支払いいただくと3,000円相当の特典商品(A〜Dから1点選んでいただきます)を
差し上げます。
会員特典
6つの特典がご利用いただけます。
更新方法
友の会会員は1年ごとの更新手続きが必要です。友の会より更新案内をお届けさせていただきます。
更新を希望される方は、年会費3,300円(税込)をお支払いください。入会時に選んだ商品群の中から、ご希望の特典商品(A〜D)を選んでいただき手続きをしてください。
更新された方には、特典1&特典2をWでプレゼント!
「ゆの里友の会」会員規約
第1条(名称)
本会は「ゆの里友の会」と称します。
第2条(目的)
「友の会」は、「ゆの里」(以下では、その運営会社である株式会社重岡を指します)をご愛顧くださる個人の会員によって組織され、会員相互の親睦を図りながら有益な情報の交換によってより多くの人達の健康増進を支援することを目的とします。
第3条(運営)
本会は和歌山県橋本市神野々898所在の株式会社重岡「ゆの里友の会事務局」が運営します。
第4条(会員)
本会に入会を希望される方のうち、本会が入会を認めた方が所定の年会費を支払うことによって会員となります。会員には会員証を発行します。
第5条(友の会によるWEBからのお知らせ)
1.会員サービスに関する「ゆの里友の会」から会員への通知等は、最新の登録情報におけるメールアドレス宛てへのメールの送信、「ゆの里」が運営するウェブサイト上への掲示、または、その他「ゆの里」が適当と判断する方法によって行います。
第6条(入会手続)
「友の会」に入会を希望される方は所定の入会申込書の提出と年会費を「友の会」事務局に納入しなければなりません。
第7条(年会費)
年会費は、1名につき3,300円(税込)とします。
第8条(有効期間)
1.会員資格の有効期間は、本会が会員証を発行した日の翌日から1年間とします。
2.会員資格の継続を希望される会員は、前項の有効期間の満了日までに所定の継続申し込みをし、かつ翌年度の年会費を支払うことによって、会員資格を更に1年間継続することができます。その後の期間満了時も同様とします。
第9条(中途退会)
期間の途中で中途退会はできません。一旦納入された年会費の払戻しはできません。
第10条(会員の特典)
会員には本会が別に定める特典を提供します。ただし、特典の内容は業務の都合上、本会の判断によって随時変更することがあります。
会員にプレゼント等の特典を送付する場合は、日本国内の登録済みの会員住所にのみに行われます。
第11条(更新)
1.会員証の有効期間は1年ごとの更新手続が必要となります。
2.更新する場合は、会員証の有効期間満了日までに「友の会」事務局へ年会費3,300円(税込)を納入していただきます。
3.更新されない場合は、会員証(ポイントカード)のポイントは無効になります。
但しやむを得ず有効期間満了日までに更新手続きができない場合は2ヶ月間の猶予期間を設けております。
(猶予期間を過ぎた場合は再入会扱いとなりポイントは全て失効となります。)
第12条(会員権の譲渡)
会員は、本会の会員資格を第三者に譲渡または貸与してはなりません。
第13条(会員資格の喪失)
会員が次の各号の一つに該当するときは、会員の資格を喪失します。
1.「ゆの里」の施設、什器、商品等を故意または重過失によりに毀損または汚損したとき。
2.「ゆの里」(本会を含みます)の名誉を傷つけ、または秩序を乱したとき。
3.会員規約その他本会の定める規則に違反したとき。
4.会員が本会に支払うべき債務の支払いを怠ったとき。
5.その他会員として相応しくない行為があったとき。
第14条(細則)
本会員規約は、「ゆの里」の業務の必要性などから、「ゆの里」の判断によって適宜変更することがあります。
以上
ゆの里通信(バックナンバー)
ゆの里友の会WEB登録後の会員様のみご覧いただけます
Vol.1
Vol.2
Vol.3
Vol.4
Vol.5
Vol.6
Vol.7
Vol.8
Vol.9
Vol.10
Vol.11
Vol.12
Vol.13
Vol.14
Vol.15
Vol.16
Vol.17
Vol.18
Vol.19
Vol.20
Vol.21
Vol.22
Vol.23
Vol.24
Vol.25
Vol.26
Vol.27
ゆの里友の会へのお申込み・お問い合わせは
ゆの里友の会事務局
TEL 0736-32-7700
メール
tomonokai@spa-yunosato.com
FAX 0736-32-7712